BtoBマーケティング
アカウントインテリジェンス
セミナー
「”次の打ち手” が見えない」「データ分析に時間がかかりすぎる…」
BtoBマーケティングにおける、そんな悩みの常識が変わる時が来ました。
本セミナーでは、対話型AIと “次の打ち手” を導き出す、BtoBマーケティングの新常識をご紹介。これまで専門家が時間をかけていた複雑な分析は、もう必要ありません。
AIとの自然な対話を通じて、いかにして「顧客インテントの深層」を解き明かし、明日から使える具体的なアクションプランを設計するのか。
ウルテクが可能にする「サイト分析の未来」についてお話します。
ウルテクAIエージェントのデモンストレーションもございますので、ぜひあらたなBtoB向けのWebサイト分析を体験ください!
データは沢山あるけど、どこから見ればいいか分からない…
レポート作成に時間がかかり、肝心の分析まで手が回らない…
効果的なコンテンツのネタが、正直もう尽きてきた…
営業部門に渡すリストの質に、いまいち自信が持てない…
井上 翔太
(Shota Inoue)
ログリー株式会社
ウルテク事業責任者
新卒で証券会社入社後、2015年ビルコム株式会社入社し、BtoBやBtoC企業向けにデジタルマーケティングコンサルや新規営業を担当。2018年、クロストレックス株式会社の取締役に就任し、インタラクティブコンテンツツール「OPTIO」の企画・開発・販売に従事。2020年からはログリー株式会社に転籍し、「LOGLY lift」の営業部長、「OPTIO」プロダクトマネージャーや新規事業開発を担当。2024年9月18日にローンチしたアカウントインテリジェンスツールウルテクの事業責任者を務める。
※当社にて競合および類似サービスと判断した場合は、本ウェビナーをご案内できかねますのでご了承ください
ウルテクについて、もっと詳しく知りたい方へ